ハッピーメールの登録手順を画像入りで詳しく解説

優良出会い系サイト活用術

ハッピーメールの登録手順を説明します。

 

ハッピーメールに登録すると無料ポイント1,200円分がもらえます。

 

上手くいけばタダでセフレをゲットできるかもしれませんよ。

 

尚、登録には、電話番号確認と年齢確認が必要です。

 

面倒かもしれませんが、不正登録を防ぎ悪質利用を排除するためなので必ず行いましょう。

ハッピーメールの登録について

 

 ハッピーメールは創業15年、日本最大級の老舗出会い系サイトです。

全国の主要都市には、派手なビル看板を立てて、女性向けファッション雑誌やネット広告など大規模な宣伝活動をしているので、あなたも「ハッピーメール」の名前くらいは聞いたことはあるのではないでしょうか?

また、モバゲーやDMMで配信している無料ゲームもハッピーメールと連動している「アプリヒルズ」で遊ぶことが出来ますので、ゲーム好きのヤンママが多いの、このサイトの特徴です。

登録方法

では、さっそくハッピーメールに登録してみましょう!

では、 ここをクリックしてハッピーメールのTOPページにアクセスしてみてください。下記トップページが表示されたら無料ではじめるをクリックして下さい。

 

下記画面で女性か男性を選択。

 

クリックしますと、プロフ登録画面が出てくるので、あなたの地域や年齢などを入力してください。

  • 年齢は後で変更できます
  • ニックネームは後で変更できます
  • 「メル友・遊び友達・恋人」から利用目的を選んで下さい。

 

 

次は、電話番号と暗証番号の入力です。

ハッピーメールでは、「電話番号」がサイトのIDとなります。あなたの電話番号とパスワードを入力して「確認画面」をタップして下さい。尚、ハッピーメールから電話することはありませんので安心して入力して下さい。

 

 

次の画面では先程入力した内容に間違いがないか確認画面になります。

(確認画面は割愛しております)

間違いがなければ下にスクロールして電話番号認証の手続きへお進み下さい。

この電話番号の認証は複数登録防止のための措置として利用されます。

ハッピーメール内で電話番号が表示されることはありませんので安心してください。

 

 

「SMS送信」ボタンを押すと、SMSが送信され入力した電話番号宛にSMSが届きます。

 

届いたSMSを確認して6桁の認証コードを入力して下さい。

入力したら「送信する」ボタンを押せば登録完了です。

尚、上記画面の『158621』は1例でありそれぞれ番号は違います。

これでハッピーメールの会員登録は完了です。

この時点からログインしてハッピーメールを利用することができます。

ただし年齢確認をしないサイト登録はできてもサイトの機能を利用することはできません。

出会うためには年齢確認は必須の作業になりますので、登録を進めていきましょう。

ハッピーメールの年齢認証について

下記はハッピーメール公式サイトからの転用です。

Q.

なぜ年齢確認が必要なのですか?

A.

2009年2月より、法令により出会い系サイトの利用に関する年齢確認が厳格化し、利用者の年齢が18歳以上であることの確認が義務付けられました。

当サイトも法令に則り、お客様の年齢確認を実施させていただいております。

Q.

年齢確認しなくても利用できますか?

A.

法令に則り、当サイトでは年齢確認の手続きが完了していない会員様がご利用される場合、「お相手に対し定型文しか送ることができない」「特定情報を閲覧できない」等、一部の機能が制限されます。

※特定情報とは「異性交際希望者と他の異性交際希望者が出会うために指定する日時及び場所に係る情報」並びに「住所・電話番号・電子メールアドレス・その他の連絡先に係る情報」のことを言います

Q.

個人情報を送るのが心配です

A.

書面による確認に必要な情報は「生年月日、又は年齢」「書面の名称」「書面の発行者名」です。お名前・ご住所・免許証番号など手続きに不要な情報は伏せて送っていただいて構いません。お送りいただいた情報は確認後に破棄しておりますのでご安心ください。

Q.

年齢確認の方法を教えてください

A.

ハッピーメールでは「(1)書面による確認」と「(2)クレジットカードによる確認」の2種類があります。

(1)は「生年月日、又は年齢」「書面の名称」「書面の発行者名」の3点が確認できる写真を撮影し、会員登録後に専用フォームよりお手続きください。

(2)は専用ページより「カード番号」「有効期限」「カード名義」をご入力いただき、「100円」もしくは任意のポイントを購入・決済していただくことで年齢確認の手続きが完了します。

※クレジットカード会社から届く明細には、決済代行会社名が表記されますので「ハッピーメール」の名前は記載されません

Q.

どんな種類の証明書で手続きできますか?

A.

年齢確認手続きにご利用いただける書面は、「生年月日、又は年齢」「書面の名称」「書面の発行者名」となります。

下記はご利用いただける書面の一覧です。

運転免許証、国民健康保険被保険者証のほか、健康保険被保険者証、共済組合員証、年金手帳、旅券、外国人登録証明書等の書面、または官公庁、会社、大学等が発行する身分証明書

※年金手帳など確認に必要な項目が離れて記載されている書面は、複数の画像に分けて送信してください

Q.

どんな画像を送ればいいですか?

A.

年齢確認手続きの際に必要な画像の撮影例です。以下項目が見えるように書面を撮影し、手続きを行ってください。

1. 生年月日、又は年齢

2. 書面の名称

3. 書面の発行者名

年齢確認イメージ

 

ハッピーメール身分証明書による年齢確認の手順

身分証明書による年齢確認の手順は次のとおりです。

尚、身分証明書は下記からお選び下さい。

  • 運転免許証
  • 健康保険証
  • マイナンバーカード
  • パスポート
  • 年金手帳
  • 学生証
  • 卒業証書
  • 共済組合証
  • 診察券
  • 住民基本台帳カード
  • 外国人登録証明書
  • 在留カード
  • 運転経歴証明書
  • 障害者手帳
  • 社員証
  1. マイページで「年齢確認」を押す
  2. 「年齢確認をする」を押す
  3. 「画像を送信」か「FAXで送信」を押す
  4. 画像を選ぶ
  5. 「送信する」を押す

ブラウザ版とアプリ版のどちらも手順は同じです。

マイページで「年齢確認」をタップ。

ハッピーメールで免許証で年齢確認・本人確認する方法

「年齢確認をする」をタップ。

ハッピーメールで免許証で年齢確認・本人確認する方法

「画像を送信」をタップ。

ハッピーメールで免許証で年齢確認・本人確認する方法

身分証明書の画像を選んでアップロードします。

「送信する」をタッ完了です。

ハッピーメールクレジットカードによる年齢確認

  1. マイページの「年齢確認」を押す
  2. 「クレジットカードによる確認」を押す
  3. 「同意して購入」を押す
  4. クレジットカードの情報を入力
  5. 「決済開始」を押す

クレジットカードによる年齢認証はWeb版のみ可能です。

アプリ版を使ってる方はブラウザ上で年齢確認をしましょう。

また、クレジットカードによる年齢確認の場合、100円分のポイントを購入する必要があります。

「クレジットカードによる確認」を押します。

クレジットカードは下記の中から選べます。

  • VISA
  • Master
  • JCB
  • AMEX
  • DINERS

「同意して購入」を押す。

次にクレジットカードの情報を入力します。

最後に「決済開始」を押します。

これで年齢確認は完了です。

 

タイトルとURLをコピーしました